2022/07/06 12:12
最近巷で噂の【フラグメントケース】作っちゃいました(*^_^*)ヌメ革のシンプルなフラグメントケースです!カードポケットは5枚分あり、お札は折り曲げずに入れられる、ロングタイプ。なめ猫の免許証がチラリ(笑...
2022/07/01 08:06
沖縄の伝統工芸「ミンサー織」 サンキングレザークラフトも八重山ミンサー織とコラボした商品があります! ミンサー織の特徴は、五つと四つの文様ですよね!こちらは黄色の八...
2021/11/02 19:19
サンキングレザークラフトでも使用している、沖縄の伝統的な織物「八重山ミンサー織」。八重山ミンサー織の起源は不明ですが、遠くアフガニスタン地方に同様の織物があることから、チベットや中国を経由して琉球...
2021/10/18 21:55
こんにちは。サンキングレザークラフトの笠木です。 最近の沖縄は、那覇国際通りに観光客が戻ってきています。ですが、不思議とコロナ陽性者数は少ないです。まだ油断はできませんが、少し明るい雰囲気を感じてい...
2021/10/09 09:56
サンキングレザークラフトの商品に使用している沖縄の伝統的な織物。それぞれに素晴らしい歴史や意味があるので、紹介したいと思います。第一回目は『読谷山花織(ゆんたんざはなうい)』です。沖縄県中部に位置...
2021/10/02 12:03
こんにちは。サンキングレザークラフトの笠木です。10月に入り、全国で緊急事態宣言が解除されましたね。ようやく沖縄も活気が戻ってきそうな雰囲気です♪さて今回は、以前SNSで発信した「サンキングレザークラ...
2021/08/20 18:06
こんにちはサンキングレザークラフトの笠木です。沖縄は、本日よりお盆です。沖縄のお盆は、旧暦の7月13日〜15日に行われるので、毎年、日にちが違うのです(驚)私たち夫婦は、内地出身なので、今日も普通...
2021/08/08 15:26
こんにちはサンキングレザークラフトの笠木です。ステンシルを使ったスプレーペイントの商品を製作しました。第一弾はスマホケース2種類がすでに販売中です。上はハイビスカスモチーフのiPhone12 / 12pro用スマ...
2021/06/23 12:46
こんにちはサンキングレザークラフトの笠木です。久々にハーフウォレットの在庫を作りました。こんな感じです。バダラッシカルロ 社のプエブロ。革の銀面(表面)が傷だらけなのがわかりますか? あえて荒らして...
2020/08/18 09:41
携帯電話のメールアドレスをご利用の場合、迷惑メールフィルタ機能により、ご注文確認メール等が受信できない事があります。(携帯電話メールアドレス例) @docomo.ne.jp @ezweb.ne.jp @au.com @i.softbank,jp @s...
2020/01/16 23:57
あけましておめでとうございます。ブログを見てくれて感謝です!サンキングレザークラフトは沖縄の革小物のお店です。2020年一発目の商品はプエブロのⅬ字ファスナーコインパースをご紹介します。 デザインは...
2019/09/19 21:02
沖縄の伝統的な織物「ミンサー織」をインレイしたロングウォレット。 ミンサー織は350年の歴史がある沖縄の伝統工芸品です。五つと四つの文様は「いつ(五)の世(四)までも一緒に」という素敵な意味が込めら...