2019/09/19 21:02
沖縄の伝統的な織物「ミンサー織」をインレイしたロングウォレット。
ミンサー織は350年の歴史がある沖縄の伝統工芸品です。五つと四つの文様は「いつ(五)の世(四)までも一緒に」という素敵な意味が込められています。
仕様はカードホルダー×10、コインケース、札入れ。札入れには特徴的なスライドするマチを採用。小銭もカードもたくさん入り、とても使いやすく、男女兼用。
また革は、昭南皮革製の牛ヌメ革を使用しています。昭南皮革工業所は姫路にあり、ピット槽を使用し丁寧になめした革を制作するタンナーです。この革は値は張りますが、繊維が密に詰まったコシの強さ、上質なモッチリ感が味わえる素晴らしいジャパンレザーになります。
「いつ(五)の世(四)までも一緒に」のメッセージを添えて、大切な方へのプレゼントにいかがですか?