読谷山花織ロングウォレット
¥46,000
【まぼろしの花織】読谷山花織ロングウォレット
ポップで可愛らしい柄が目を引く、読谷山花織を使ったロングウォレットです。読谷山花織は、およそ600年もの歴史を持つ沖縄の伝統的な織物。明治の中頃には一度衰退してしまいましたが、1964年、読谷村の有志たちの手によって90年ぶりに復活した「幻の花織」として、今も多くの人に愛されています。
このお財布に使われている花織は、一枚一枚、糸の色や文様が少しずつ異なっていて、それぞれが世界にひとつだけの表情を持っています。まるで手の中に小さなアートを持っているような、特別感のあるアイテムです。
そして、お札の出し入れがしやすいように、札入れにはちょっと珍しい“スライドするマチ”を取り入れました。見た目にはあまり目立たないのですが、実際に使ってみるとその使い心地に驚かれる方も多いんです。一度使うと手放せなくなる、そんな工夫をこっそり詰め込みました。
