パイナップル スマホケース iPhone11ケース
✨ 【パイナップルは味もフォルムもGOOD】
南国沖縄パイナップルのパッチがカワイイ、スマホケースです。
沖縄パイナップルには種類があるんです。
パイナップルの最高峰『ゴールドバレル』・ちぎって食べれる『スナックパイン』・ほのかに桃の香り『ピーチパイン』。どれも違う個性のパイナップルたち。沖縄に来たら是非食べて見て下さい。
✨ iPhone11 用です。
その他の機種でも作製可能です。(できない機種もございます)。お問合せください。
✨ 丁寧に手縫いした厚さ3mmの革のプレートをPC(ポリカーボネート)ケース に貼り付けています。
革とケースの接着には工業用両面テープ(VR5000)を使用しています。
とても強力なので、革とケースが自然に剥がれ落ちることはありません。
但し、手で剥がすことはできます。ケース交換などの修理ができるようにしています。※ケース交換修理なども行なっています。お問い合わせください。
長く使えることが革小物の良いところ♪お手入れしながら、長く愛用していただきたいです♪
✨ 使用した革は、パッチ部分にはテンペスティ 社【エルバマット】と、ボディ部分に昭南皮革製【多脂ベンズ】を使用しました。
テンペスティ社は1945年から70年以上の歴史のある名門タンナー(皮革製造業者)です。
イタリア・トスカーナ地方では紀元前8世紀から皮革製造が行われていたそう。約3000年に渡って伝承された技術は、現在でも生きています。
彼らが製造する エルバマット は、シングルバット(背中〜お尻)を使った革になります。
繊維が密に詰まっており、コシが強く強度が高く、革材料として最も使われる部位になります。
※ベンズと同じ部分。地域による呼称の違い・カット方法の違いがあります。
長時間かけて多めに加脂されたこの革は、とてもしなやかで手触りが良いです。また、テンペスティ社独自の染料にて仕上げられた革の発色がとても個性的で素敵♪
植物タンニン鞣しのこの革は、使い込むほどに、大きく変色し艶が出て、独特な風合いを持ちます。
✨ ひとつひとつ全て手縫いで丁寧に製作しています。
そのため、サンキングレザークラフトの革小物は大量生産ができません。
また、全く同じものを作れないため(革の色・生地の柄など)全て一点物となりますので、気になったアイテムはぜひお早めにご購入してください♪
Leather Material:テンペスティ社(イタリア)製/牛革(タンニン鞣し)/グリーン・イエロー 【ボディ】昭南皮革製/牛革(タンニン鞣し)/ナチュラル(生成)
¥9,000